雑記

雑記

ichiru 6年目に。

2024年12月12日をもって開店5年が経ち、6年目に入りました。これまでの簡単な足跡と、これからのichiruの展望をお話しさせていただき、その内容がそのまま感謝の手紙となったらと思い書きました。
雑記

海南神社夏例大祭をはじめて観た。

三浦市指定重要無形民俗文化財に指定されている海南神社の夏例大祭をはじめて観た感想です。江戸時代から続く祭礼で、変化しつつも受け継がれていることもある、三崎の下町には欠かすことのできないアイデンティの一つです。その歴史も遡り、記事にしました。
雑記

写真展を終えて

こんにちは佐々木拓馬です。私の簡単なプロフィールはこちらから。よろしければご覧ください。阿部明子の写真展「土地をぬう道 ヤトがくる」が5月14日に終了しました。いかがでしたでしょうか。まずはじめに私は、ご来店いただいた多くの方に感謝を申し上...
雑記

感情と洋服

洋服を着るということは、自分のためでもあり、他人のためでもあります。それはなぜか。目に見える事と、見えない事との間に、洋服という道具があります。